本文へ移動
 いずも和紙は、
 島根県松江市にある書道専門店です。
紙と向かいあう     
自分と向かい合う   
書道文化を支える、出雲国(島根県東部)にある書道用品専門店です。
大切な人に
心を込めて
日本のこころ 書の文化
秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ 天智天皇
書道 あなたもはじめてみませんか
静寂の時間
心穏やかにしたためる
  集中力を育もう

篆刻用品

篆刻を始める方が増えてきています。
弊社でも落款印を承っておりますが、ご自身で初めてみてはいかがでしょうか。 

印泥

印泥は練ってみて、印面につけ、押してみることで本当の品質が分かります。
落款印も作品の一部です。是非印泥の品質にこだわってください。

選び方

光明(こうみょう)・・・明かるい朱色で、優しい印象の仮名・漢字作品向き
箭鏃(せんぞく)・・・鮮やな黄口朱色で、品のある印象の万能作品向き
美麗(びれい)・・・濃いめの赤色で、落ち着いた印象の漢字作品向き

・印象を際立てる印色は、作品の重要部分です。決まりはございません、お好みでお選びください。
・ブラウザー画面環境により色が異なる場合がございますので、上記を参考にご検討ください。

印材

粘りのあるもの、細工性の高いもの様々ご用意しております。白文、朱文で使い分けてもよいと思います。

印材の基礎知識

1)石の種類と名前
印材には寿山、芙蓉石、肖化石など様々な種類がありますが、どれも採掘された場所の名前が付いています。

2)高価な石とは?
その中でも「しっとり潤いがある」「きめが細かい」「透明感がある」石が良質とされて高値がつきます。

3)最も効果とされる石の紹介
そして更に印材の頂点である「印材三宝」と呼ばれているのが「田黄石(でんおう)」「鶏血石(けいけつ)」「芙蓉石(ふよう)」です。田黄は紅筋・大根の切り口のような模様が入っているもの、石の表面に黄色い皮があるものがよいとされています。
現在では市場にも出回ることはなく、幻の石となっています。

落款印の標準的なサイズ

種類
サイズ
ハガキ・短冊
3~10mm角
寸松庵色紙
6~12mm角
色紙・半紙
9~15mm角
半切1/2・1/3
12~21mm角
半切(条幅)
15~24mm角
全紙
20~36mm各
あくまでも目安です。
文字数が多い場合は小さめの、少ない場合は大きめのサイズがお勧めです。
有限会社いずも和紙
〒690-0049
島根県松江市袖師町9−38 互幸ビル
TEL.0852-67-6363
FAX.0852-67-2002
書道関連全般
TOPへ戻る